【企画】第38回全国地域リーグ決勝大会予想会
今年も昨年に引き続き11月7日より『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』が行われます。
今年は最終トライアルとなる『全国社会人サッカー選手権大会』が前倒し開催になったため、組み合わせの発表も早くなりました。
というわけで今年の出走メンバーはこちら
○グループA〔会場:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場/茨城県ひたちなか市〕
1.FC大阪〔全国社会人選手権1位/大阪府〕
2.浦安サッカークラブ〔関東1位/千葉県〕
3.十勝フェアスカイFC〔北海道1位〕
4.FCガンジュ岩手〔東北1位/岩手県〕
○グループB〔会場:富士北麓公園陸上競技場/山梨県富士吉田市〕
1.VONDS市原FC〔全国社会人選手権3位/千葉県〕
2.高知UトラスターFC〔四国1位/高知県〕
3.新日鐵住金大分サッカー部〔九州1位/大分県〕
4.奈良クラブ〔関西1位/奈良県〕
○グループC〔会場:乃木浜総合公園多目的グラウンドAコート/山口県下関市〕
※Aコートの芝生状態がかなり不良なためBコート(同一敷地内の反対側)に変更となりました(10/29)
1.サウルコス福井〔北信越1位/福井県〕
2.FC鈴鹿ランポーレ〔東海1位/三重県〕
3.クラブ・ドラゴンズ〔全国社会人選手権2位/茨城県〕
4.松江シティFC〔中国1位/島根県〕
※成績は割愛!(爆)
で、今年も当Blogでは『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』の予想会をしようかと。問題は以下。
11月7日(金)から行われる『第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会』に関する二つの問題について予想してください。
設問1)一次ラウンドのA~C各グループで1位・2位になるチームを順位をつけて予想してください。(1位のみ的中3点、連単的中5点)
設問2)設問1を踏まえて、決勝ラウンドで1位・2位になるチームを順位をつけて予想してください。(1位のみ的中6点、連単的中10点)
今年も得点方式を採用してみようと思います。満点は25点となります。
この企画に参加する方法は以下の二通り。
1.自分のBlogで記事を作成し、このページにトラックバックする。
2.このページのコメント欄に回答を載せる
このblogはコメントもトラックバックも公開していますので、書く言葉は慎重に選んでください。こんなところで喧嘩してもしょうがありません。また、今回はトラックバックもコメントも一旦留保し、締め切り後にまとめて公開する方式をとってみようかと考えています。
また、こんな場末も場末のblogに世間的な評価を求めるのも止めてください(爆)。
締め切りは2014年11月7日(金)午前10時29分59秒(初日第1試合開始の15分前)とさせていただきます。
それでは、たくさんの投票をお待ちしております。
今年は最終トライアルとなる『全国社会人サッカー選手権大会』が前倒し開催になったため、組み合わせの発表も早くなりました。
というわけで今年の出走メンバーはこちら
○グループA〔会場:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場/茨城県ひたちなか市〕
1.FC大阪〔全国社会人選手権1位/大阪府〕
2.浦安サッカークラブ〔関東1位/千葉県〕
3.十勝フェアスカイFC〔北海道1位〕
4.FCガンジュ岩手〔東北1位/岩手県〕
○グループB〔会場:富士北麓公園陸上競技場/山梨県富士吉田市〕
1.VONDS市原FC〔全国社会人選手権3位/千葉県〕
2.高知UトラスターFC〔四国1位/高知県〕
3.新日鐵住金大分サッカー部〔九州1位/大分県〕
4.奈良クラブ〔関西1位/奈良県〕
○グループC〔会場:乃木浜総合公園多目的グラウンドAコート/山口県下関市〕
※Aコートの芝生状態がかなり不良なためBコート(同一敷地内の反対側)に変更となりました(10/29)
1.サウルコス福井〔北信越1位/福井県〕
2.FC鈴鹿ランポーレ〔東海1位/三重県〕
3.クラブ・ドラゴンズ〔全国社会人選手権2位/茨城県〕
4.松江シティFC〔中国1位/島根県〕
※成績は割愛!(爆)
で、今年も当Blogでは『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』の予想会をしようかと。問題は以下。
11月7日(金)から行われる『第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会』に関する二つの問題について予想してください。
設問1)一次ラウンドのA~C各グループで1位・2位になるチームを順位をつけて予想してください。(1位のみ的中3点、連単的中5点)
設問2)設問1を踏まえて、決勝ラウンドで1位・2位になるチームを順位をつけて予想してください。(1位のみ的中6点、連単的中10点)
今年も得点方式を採用してみようと思います。満点は25点となります。
この企画に参加する方法は以下の二通り。
1.自分のBlogで記事を作成し、このページにトラックバックする。
2.このページのコメント欄に回答を載せる
このblogはコメントもトラックバックも公開していますので、書く言葉は慎重に選んでください。こんなところで喧嘩してもしょうがありません。また、今回はトラックバックもコメントも一旦留保し、締め切り後にまとめて公開する方式をとってみようかと考えています。
また、こんな場末も場末のblogに世間的な評価を求めるのも止めてください(爆)。
締め切りは2014年11月7日(金)午前10時29分59秒(初日第1試合開始の15分前)とさせていただきます。
それでは、たくさんの投票をお待ちしております。
- 関連記事
-
- 【企画】第38回全国地域リーグ決勝大会予想会
- 2013のJリーグを振り返ってみる
- 2013JFLの結果
テーマ : 全国地域サッカーリーグ決勝大会
ジャンル : スポーツ
tag : 全国地域サッカーリーグ決勝大会順位予想予想会
trackback
第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会を展望する
11月7日の金曜日から始まる『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』。もう直前でやんの。
今年は一次ラウンドがひたちなか・富士北麓・乃木浜B(芝枯れのため会場変更、といっても同じ区画内なんだが)で、決勝ラウンドが市原臨海。ずいぶん関東に偏ってますな。これが関東協会の意気込みならいいのだが、単にどこもやりたがらなくて仕方なく・・・という可能性も十分にあるよね。なお、市原は県協会より...
全国地域サッカーリーグ決勝大会@市原(11/22-24)
『第38回全国地域サッカーリーグ決勝大会』これは、予想大会をやっていて、TBを飛ばしたはづなのに飛んでなかったのに気付いたのが今日。。。
とりあえづ、予想の結果として ...
コメントの投稿