【企画】第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会予想大会 開催のお知らせ

 fc2に移っても、今年も性懲りもなくやります!

第35回全国地域リーグ決勝大会 予想大会

 何をやるかは例年通り。
11月18日(金)~20日(日)にかけて行われる『第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会』の一次ラウンドにおいて、A~C各グループで1位になり、12月2日(金)~4日(日)に千葉県市原市大阪府大阪市で行われる決勝ラウンドに進出するチームを当ててください。


 それでは、今大会に参加するチームを簡単に紹介しましょう。なお、この一次リーグの問題をebetでも作っていますので、そっちへもリンクを貼っておきます。アカウントを持っている方はこちらもよろしくお願いいたします。

グループA(会場:テクノポート福井スタジアム/福井県)
○Japanサッカーカレッジ〔北信越/新潟県〕
 ・北信越リーグ一部1位(14試合12勝1分1敗)
 ・天皇杯本大会1回戦敗退
 ・全国社会人選手権北信越大会1回戦敗退

○NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.)〔関東1位/神奈川県〕
 ・関東リーグ一部1位(14試合12勝1分1敗)
 ・天皇杯本大会1回戦敗退
 ・全国社会人選手権準々決勝敗退
 ・KSL市原カップ決勝進出(決勝戦は11月12日)

○バンディオンセ加古川〔補充枠/兵庫県〕
 ・関西リーグ一部2位(14試合10勝2分2敗)
 ・天皇杯兵庫予選準決勝敗退
 ・全国社会人選手権1回戦敗退
 ・KSLカップ準々決勝敗退

○Shizuoka.藤枝MYFC〔東海/静岡県〕
 ・東海リーグ一部1位(14試合12勝2分0敗)
 ・天皇杯静岡県予選準決勝敗退
 ・全国社会人選手権第3位

グループB(会場:アスパ五色/兵庫県)
○クラブフィールズノルブリッツ北海道〔北海道〕
 ・北海道リーグ1位(14試合12勝2分け)
 ・天皇杯北海道予選準決勝敗退
 ・全国社会人選手権1回戦敗退

○奈良クラブ〔関西/奈良〕
 ・関西リーグ1位(14試合11勝2分1敗)
 ・天皇杯本大会1回戦敗退
 ・全国社会人選手権関西大会1回戦敗退
 ・KSLカップ決勝準決勝進出(準決勝は11月12日)

○福島ユナイテッドFC〔東北/福島県〕
 ・東北リーグ一部1位(12試合11勝1分0敗)
 ・天皇杯本大会2回戦敗退
 ・全国社会人選手権1回戦敗退

○SC相模原〔JFA優遇措置/神奈川県〕
 ・関東リーグ二部1位(14試合10勝1分3敗)
 ・天皇杯神奈川県予選最終予選1回戦敗退
 ・全国社会人選手権準優勝
 ・KSL市原カップグループリーグ敗退


グループC(会場:春野総合運動公園球技場/高知県)
○Dezzolla Shimane E.C(デッツォーラ島根)〔中国/島根県〕
 ・中国リーグ1位(18試合16勝0分2敗)
 ・天皇杯本大会2回戦敗退
 ・全国社会人選手権2回戦敗退

○HOYO AC ELAN大分〔九州/大分県〕
 ・九州リーグ1位(18試合17勝1敗、内PK勝2、PK負0)
 ・天皇杯1回戦敗退
 ・全国社会人選手権2回戦敗退

○黒潮フットボールクラブ〔四国/高知県〕
 ・四国リーグ一部1位(14試合9勝2分3敗)
 ・天皇杯高知県予選決勝敗退
 ・全国社会人選手権四国予選代表決定戦敗退

○東京23フットボールクラブ(全国社会人/東京都)
 ・東京都リーグ一部1位(14試合13勝1分0敗)
 ・天皇杯東京都予選一次予選代表決定戦進出(東日本大震災のため中止)
 ・全国社会人選手権優勝
 ・関東社会人サッカー大会進出(大会は11月12日から)


 この企画に参加する方法は以下の二通り。
  1.自分のBlogで記事を作成し、このページにトラックバックする。
  2.このページのコメント欄に回答を載せる


 このblogはコメントもトラックバックも公開していますので、書く言葉は慎重に選んでください。こんなところで喧嘩してもしょうがありません。また、今回はトラックバックもコメントも一旦留保し、前日あたりにまとめて公開する方式をとってみようかとも考えています。

 また、こんな場末も場末のblogに世間的な評価を求めるのも止めてください(爆)。


 締め切りは2011年11月18日午前9時59分59秒(初日第1試合開始の45分前)とさせていただきます。


それでは、たくさんの投票をお待ちしております。
関連記事

テーマ : 全国地域サッカーリーグ決勝大会
ジャンル : スポーツ

tag : 全国地域サッカーリーグ決勝大会順位予想予想会

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

全国地域リーグ決勝大会一次ラウンド・予想大会’11に参加する。

 というわけで、毎年恒例のこの企画。  第35回全国地域リーグ決勝大会 予想大会  当初予定では、この大会のグループリーグが、宮城県開催の予定だったらしいのだが、これま ...

今週末から最後の大勝負!

 11月18日から始まる『第35回全国地域サッカーリーグ決勝大会』。一次リーグの1位勝ち抜け予想大会をやっています。  とりあえず、作った本人が予想してしまわないと…。  ○Aグループ(テクノポー...

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

予想します

恒例の予想企画、私も参加させていただきます。
例によって、有利不利に係わらず、本大会に参加されている各チーム関係者の皆様、
他愛のない、市井のいちサッカーファンの予想なので、どうかお許しください。

グループA1位:Japanサッカーカレッジ〔北信越/新潟県〕
何回も本大会に参加しているチーム同士の対戦です。
YSCCとバンディオンセ加古川は本大会に敗退しても、来年以降もチーム存続が可能なチームです。
もちろん本気で本大会に望むのでしょうが、真のチーム力が試される本大会では、
来年があるチームと明日だけを見つめるチームの差が出てしまいそうです。
残る2チームの中では、ここは若くて(一応)地元地域のCUPS有利と見ます。
サッカーの専門学校を卒業しても、プロにスカウトされる選手や有利な就職先を見つけられる選手はごく一部、
最後のチャンスを目指す真剣勝負の選手たちには、3連勝の可能性もありえます。

グループB1位:福島ユナイテッドFC〔東北/福島県〕
ノルブリッツは今年は勝ってはまずいのでは(苦笑)、奈良クラブは本大会初出場の不利があります、
SC相模原は全社で都リーグのチームにさえ負けてしまう勝負弱さが出るのでは?
ここはほぼ一年間アウェー状態でも勝ってきた福島U有利と見ます。

グループC1位:HOYO AC ELAN大分〔九州/大分県〕
地元開催の黒潮FCに肩入れしたいのですが、本大会常連だった南国高知FCも勝ち残れなかった、
本大会を勝ち抜く実力がこのチームにあるかというと…天皇杯予選で高知大に敗れてしまった点もマイナスです。
本大会初出場の島根と東京23FCの経験値の無さをマイナス面と捕らえると、
両チームの星の潰し合いの挙句に共倒れになりそうです。
結局私の予想では、昨年の大会で善戦したHOYOが残ります。会社のサポートもあるようですし…。

最上位の2位:Shizuoka.藤枝MYFC〔東海/静岡県〕(グループA)
異論はあるでしょうが、2位でも勝ち点6が期待できる、グループAから選択します。
旧・静岡FC時代以来、何度となくグループラウンドの壁に跳ね返されてきた藤枝MYFC、
今年勝ち残らないと、さすがにファンも黙ってはいないと思います。

予想します

一度送信したつもりだったのですが、うまく反映されないようなので、再送信します。
今回はコメント無しです。
グループA1位:Japanサッカーカレッジ〔北信越/新潟県〕
グループB1位:福島ユナイテッドFC〔東北/福島県〕
グループC1位:HOYO AC ELAN大分〔九州/大分県〕
グループ2位の最高成績チーム:Shizuoka.藤枝MYFC〔東海/静岡県〕
これでどうでしょうか?
ブログカウンター
QRコード
QR
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
フリーエリア